国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

走描が怖い風速

 春一番も今日で3日目。しかし明日からは一転して北風が吹き荒れるので、ポカポカ陽気も今日が最終日となります。
 しかし昨日までは春らしい感じだったのですが、今日は何と気温が27度!!!もう夏のようでとんでもない暑さとなっています。
 しかし気温の上昇に比例するかのように南風も強さを増してまして、今日は常時10メートル超の風速。となれば沖には出られないので辺土名漁港からはたったの200メートルの距離ですが、それでも流石に潜っている間の走描が怖いので諦めて帰航する事にします。
 因みに透明度は抜群で30メートルを超えてるだけに残念です。しかし自然が相手なので潔く諦めるとします。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE