国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

勝手に兄気取り

 パーラー三角あきおばぁのお孫さんの結婚式で沖縄迎賓館へ。新婦のご両親からは「あんたは弟同然だから親族席だよ!」と冗談のように言われていたのですが、総勢400名の盛大な祝いの席に案内され座ってみれば、オクマ時代の上司だった長兄ハルご夫婦に次兄のユウジ先輩ご夫婦にサトミ姉さんご夫婦。新婦の母のご兄弟との同席には、ただただ感謝感激するばかりでした。
 新婦が産まれた年と私が国頭村民になった年が実は同じなのもあり、新婦とは赤ん坊の頃から良く接していました。その当時の事を思い出したのと親族席のおかげで、結婚式の最初から最後まで勝手に兄気取りをしてしまったのでした。
 何は無くともおめでとう。そして末永いお幸せを祈っています。そして我が家全員を呼んでくれて本当に感謝しています。ありがとう!!


どさくさに紛れて17年前を思い出し嫁と記念撮影!
  • LINEで送る

この記事へのコメント
さすが!!
沖縄の結婚式らしくエーサーの披露があるのですね。
苅田ご夫婦も新郎新婦に負けないくらい素敵ですよ♪早くあきおばぁにパーラー三角を復活させてもらいたいです。
Posted by あき at 2016年02月08日 10:28
あきさん、おはようございます。

沖縄の結婚式でのエイサーは100パーセントです。

パーラーも復活してますのでご安心ください!
Posted by 呉丸 at 2016年02月09日 07:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE