国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

無事に修理完了

 無事に船外機の上と下がドッキング。となれば次は海に下架して冷却水をキチンと吸い上げてくれるのかと、ギアが前と後ろにキチンと入ってくれるのか試走をしたかったのですが、余りにも雨が強すぎるので断念しました。週明けにぶっつけ本番でやるとします。
 そんな訳で安田漁港を後にして、恒例の普久川ダムでの弁当タイムなのです。緋寒桜のピンク色が濃くなって正に見頃なだけに、今日の雨模様は残念で仕方ありません。ちょうど桜祭りが真っ最中の沖縄です。
 作業中に防災行政無線から聞き慣れないチャイムが鳴ったので、その瞬間「北朝鮮マジで弾道ミサイルぶっぱなしたのか!!??」と思いついつい空を見上げてしまいましたが、本当にそうなった時の為の警報システムの確認だったので良かったです。
 しかしそれにしてもなまじ技術が全く信用出来ないお国の弾道ミサイルが、沖縄の上空を通過していくって考えただけで恐ろしいです。「頼むから計算通りに飛んで通過してくれ!」としか言いようがありませんよね?

  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE