国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

陣取り合戦

 プロ野球のキャンプが始まり球春到来のはずですが、昨日から冷たい北風が10メートル吹き空は雨で波は4メートルで気温は辛うじて11度。またまた冬ど真ん中になってしまっている国頭村です。
 そんな訳で、先日の大寒波で久しぶりの出番となってしまった我が家の石油ファンヒーター。まさかの今年二度目の出番です。
 幼い頃に氷点下を経験している広島出身の父と千葉出身の母に対し、国頭んちゅの子供達にとって今夜の室温15度は限界に近い寒さだそうです。
 石油ファンヒーターの前で椅子に座り「暖か~い!」と呟きながら足を延ばす兄。その兄の足を背もたれにしてさらに近付き暖を取る一枚上手の妹。そしてさらにその上を行く要領の良い末っ子です。
 こうなってしまうのは解りきっているので大寒波にでもならない限り使いたくはないのですが、病み上がりの娘に免じて今夜だけは許してやりましょうね。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE