国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

大会まで残り2日

 となれば、17時以降からチビ達のお迎え時間までは、私の居場所は必然的にこことなるのです。試合の応援に行くのは勿論ですが、この大会直前の練習時の気合いの入り方が気になって仕方がないのです。
 ナイター照明もあるので大会前くらいは遅くまで練習すればと思うのは、親の身勝手な考えですかね?1に勉強で部活は2以降なのは充分に理解しています。しかし中学校には「完全下校時間」と言う規則があるのでどうしようもないのでしょう。因みに現在は17時50分完全下校なので練習終了はその10分前。となると1時間あるかないかの練習時間なのです。もっとやらせてやって欲しい・・・。
 そんな長男の中学野球も残り半年と少ししかありませんが、ここ最近は高校進学の話もチラホラと始まっています。現時点では県外へ行って野球を続けたいと言っているのですが、どうせ何処へ行くにしても親元を離れての寮生活ですから県外も県内も一緒。父ちゃんはそう思っているので、遠くへ出て勝負してみたいと言う長男の気持ちは尊重してやろうと思っています。
 しかしそれには学業の成績が宜しくないという大問題を抱えていますが、そっちの方もしっかり頼むよ!
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE