国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

22年後に貰ったお土産

 今夜は父子家庭なので父ちゃんは既に晩ごはんの仕度に取りかかっています。メニューはカレーライスでして、ここ最近は市販のルーを使わずカレー粉で昔ながらの黄色いカレーを作って楽しんでいます。自分的には納得の美味しさだと思っているのですが、実は子供達の反応が若干悪いのが気がかりなのです。それでも懲りずに作り続けてやりますけどね。
 そんな時に突然やって来たのは、オクマ入社当時から公私にわたって親しくさせてもらっている東京在住のご夫婦でした。20年近く前の事。ご両親から結婚の許しを頂く為に嫁さんの実家に向かっていた時、「練習してから行った方が良いからこっちに来なさい!」と言われて行き先変更。前泊してご夫婦相手に何度も何度も練習をしたのは、今でも忘れられない大切な想い出となっています。
 「時間が出来たからオクマ来ちゃった!これお土産、1993年に渡すのを忘れてたから持ってきたよ!」と言って渡されたのは、紛れもなく22年前の自分の写真でした。
 小っ恥ずかしい姿ではありますが、1993年7月となると嫁さんがオクマに入社してくるのはこの2ヶ月後の事なので、そう言った意味でも大切にしたいと思っています。そして嫁さんと折角なので長男にも見せて反応を確かめてみましょうかね?「今夜はお互い時間が合わないので、明日の夜は昔話で大いに盛り上がりましょう!」




  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE