国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

カジマヤー祝い

 自分達が住む集落では初となるカジマヤー(風車祭)祝い。97才の長寿を祝う沖縄独特の風習です。
 そんな訳で、家族全員を引き連れて肖りにお邪魔してきました。主役のナヘおばぁに挨拶に伺った時に「苅田さん、久しぶりだね!」と言われてしまいまして、これには完全に舞い上がってしまいました。まさか名前を覚えてくれているとは思ってもいなかったので感激し、家族を紹介させてもらってお酒を注いでもらってと、それはもう申し訳なくなる位に肖ってきました、中二病の長男だけはかなり居心地が悪そうで帰りたがってましたけどね。
 「なへおばぁ、おめでとうございます!これからも、ますますお元気で!」


  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE