2015年11月02日 お昼寝中 昨日の朝、起きてくるなり「おたふくになった~!」と大泣きしながら起きてきた我が家の娘。何のこっちゃ?でしたが喉が痛いようなのでペンライトを片手に覗いてみた所、何と右側の扁桃腺が尋常ではない腫れ上がりで喉チンコにくっついており、これには流石に絶句させられてしまいました。 日曜日はどうする事も出来ないので昨日は様子見の1日とし、今日になってかかりつけ医の診察を受けてきたのですが、持病の若年性特発性関節炎とは直接関係ないようで安心しました。「紹介状を書きますから直ぐに琉大へ行ってください」何て言われたらどうしようかと、実はかなり心配していただけに良かったです。ただ免疫抑制剤を服用している為に身体全体の免疫力が落ちて感染しやすい状態なのは、親としてもっと理解しておかなければと反省もしています。 しかし次男のおたふくの時と同じで腫れ上がりはするものの発熱が無いのがせめてもの救いでして、こちらは非ステロイド性抗炎症薬を服用しているおかげなのかな?とも思っています。 まあ当の本人ですが、これまでの飲み辛くて大変しているカプセル剤や錠剤に加え、大好きなシロップ薬と激甘のピンクの抗生剤が追加となったので、それはもう喜んで全てを飲んでくれています。おかわりを要求される勢いです。 あとはこれに睡眠が加わればバッチリでしょう。昨夜眠れなかった分までお昼寝で取り返すんだよ。 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込