国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

ヤンバルクイナの日にヤンバルクイナに遭遇

 本日9月17日は「ヤンバルクイナの日」。そして風は涼しくて最高に気持ち良いものの、海的には完全NGな北西と非常によろしくないのです。
 そんな訳で、チビ達を送り出した足で軽トラックに道具を積み込み安田漁港へ。第三呉丸で太平洋へと繰り出しました。那覇の仲買人さんからシルバーウイーク用で夜光貝の注文が来てまして、向かったのは片道45分の国頭村大崎。もう少し頑張って南下すれば東村に入ってしまうほど遠いのですが、遠出が許されるような海況コンディションであった事に大いに感謝しています。
 目当ての夜光貝は5時間探して22個でしたけどね。居ないのかそれとも居るけど自分が気付いてないだけなのかは永遠の課題です。
 そして帰り道に何とヤンバルクイナに遭遇してしまいました。しかも良くある横断線での話ではなく何と安田漁港を出発してたった3分の安田集落内での事でして、これには驚くしかありませんでした。「流石は安田集落です!」


  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE