国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

父ちゃん弁当完成

 水曜日の幼稚園はお弁当会。本人からもそして何故か幼稚園の先生からも前回好評だった「サザエ弁当」をリクエストされちゃいましたので、父ちゃんは調子に乗って作ってみました。「重たいだろうけどそこは頑張って持っていきなさい!」
 そして大の苦手は洗濯物を折り畳む事でして、今回もこれだけは苦労しています。ですが、タンスには片付けないでここから洋服を取り着用し、帰ってきたら洗濯機に放り込んでの繰り返しによる同じ服のヘビーローテーションで、効率良く?やってます。あと3日の辛抱!

  • LINEで送る

この記事へのコメント
おはようございます。

主夫お疲れ様です。
さざえ弁当良いですね~。
毎週父ちゃん弁当が良い~ってことにはならないでしょうか??
Posted by あき at 2015年09月16日 09:07
きたーーーーー!!!
サザエ弁当!!!!
予想以上に「サザエ」ですね!
これを幼稚園で食べている姿を想像すると…(笑)
Posted by 隊長@チームみよし at 2015年09月16日 15:20
あきさん

おはようございます。

主夫業ですが何とか頑張ってます。

父ちゃん渾身のサザエ弁当でしたが、中身は見事空っぽになってお弁当箱を返されました。

次もあれば頑張りますが、やっぱりお弁当は母親に任せた方が良いですよね。
Posted by 呉丸 at 2015年09月17日 05:54
隊長

おはようございます。

予想以上でした?

本当はもっと用意していたのですが、多過ぎると持ち運びに難が出るだろうからと押さえ気味にしてみました。

帰って来たのはサザエの殻だけ。

してやったりの父ちゃんです!
Posted by 呉丸 at 2015年09月17日 05:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE