国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

泳いだ後は喰らうに限る

 恋島スノーケリングアフターで向かったのは本部町の「山原そば」。20年前はオクマのクルーザー「ドルフィン号」の本部造船所ドック入りに合わせ、上司や先輩らと500円玉1つを持ってよく食べに来ていた記憶が残っています。
 その後に大人気となり値上げもしてで自然と足が遠退いていたのですが、行列が少なかったので10数年ぶりに来てみました。何と900円になっていたのには絶句させられてしまいましたが、味の方も良い意味で絶句。流石の旨さでした。
 そして「デザートも行きますよね?」と冗談でお聞きした所、「行きます!」と言うのでまたまた絶句。オクマへは帰らず「マルミット」に来ています。山盛りミルクぜんざい300円!


  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE