国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

秋の風

 太平洋高気圧の恩恵もそろそろ終わりの時期ですかね?
 今日の空と海を見ていると、どうしてもそのように感じてしまいます。夏の終わりが着実に近付いてきています。
 これからは大陸高気圧が次第に存在感を現し始め、それと入れ替わりに太平洋高気圧は鳴りを潜め、その境界線に出来る前線が沖縄本島よりも南に下がってしまうと北風になるのです。
 これが9月なら日差しと上手く調和して絶妙な涼しさとなったりするのですが、本格的に北風が吹くようになると海は荒れまくり気温も下がりで良い事は殆どないのです。ですので私は基本的に北風は歓迎できません。
 今後、本格的に北風が吹くようになる冬場までは、北よりの風と南よりの風が半分半分です。お客様には是非ともこの半分に上手く当たって欲しいなあと願っています。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE