台風ですが波止場食堂です
沖縄本島は台風9号の強風域下に入りました。しかし北風が10メートル強吹いているだけで雨も降ったり止んだり晴れたりなので、正直言ってまだ台風らしさは感じられません。
しかし幸か不幸か12時過ぎに暴風警報が発令されたので、小中学校は午後から休校になりました。しかし幼稚園と保育所と学童クラブは通常通り18時までだと言うので、チビ達のお迎えをどうしようかなと悩みながら波止場食堂のテラス席で肉そばを食べてます。かなり涼しい北風を全身で浴びつつ時折雨にも降られ濡れながら食べる肉そばも中々グットです。
それにしても今回の台風ですが、このまま沖縄本島との微妙な距離を保ちつつも最接近は明後日の午前中という・・・。長期戦を余儀なくされてしまいそうです。それでも暴風域に入る可能性はほぼ無くなったので、随分と心に余裕が生まれて来ています。
肉そばを食べ終えたら、国頭スーパーで爆睡用ストロング酎ハイと停電用乾電池を購入して帰るとします。「停電しませんように!」



しかし幸か不幸か12時過ぎに暴風警報が発令されたので、小中学校は午後から休校になりました。しかし幼稚園と保育所と学童クラブは通常通り18時までだと言うので、チビ達のお迎えをどうしようかなと悩みながら波止場食堂のテラス席で肉そばを食べてます。かなり涼しい北風を全身で浴びつつ時折雨にも降られ濡れながら食べる肉そばも中々グットです。
それにしても今回の台風ですが、このまま沖縄本島との微妙な距離を保ちつつも最接近は明後日の午前中という・・・。長期戦を余儀なくされてしまいそうです。それでも暴風域に入る可能性はほぼ無くなったので、随分と心に余裕が生まれて来ています。
肉そばを食べ終えたら、国頭スーパーで爆睡用ストロング酎ハイと停電用乾電池を購入して帰るとします。「停電しませんように!」



暴風域に入る確率はほぼ無くなり一安心です
この記事へのコメント
くれぐれもお気をつけて。無事に過ぎ去ってくれることを祈っています。
波止場食堂は飛ばされませんかねえ?そろそろテラス(笑)?席が崩れ落ちるのではないかと心配です。
波止場食堂は飛ばされませんかねえ?そろそろテラス(笑)?席が崩れ落ちるのではないかと心配です。
Posted by 美らりん at 2015年07月09日 22:40
美らりんさん
いつもありがとうございます。
崩れ落ちそうだけどそうはならないのが波止場食堂です。
テラス席おすすめです!
いつもありがとうございます。
崩れ落ちそうだけどそうはならないのが波止場食堂です。
テラス席おすすめです!
Posted by 呉丸 at 2015年07月10日 08:28