国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

台風ですが波止場食堂です

 沖縄本島は台風9号の強風域下に入りました。しかし北風が10メートル強吹いているだけで雨も降ったり止んだり晴れたりなので、正直言ってまだ台風らしさは感じられません。
 しかし幸か不幸か12時過ぎに暴風警報が発令されたので、小中学校は午後から休校になりました。しかし幼稚園と保育所と学童クラブは通常通り18時までだと言うので、チビ達のお迎えをどうしようかなと悩みながら波止場食堂のテラス席で肉そばを食べてます。かなり涼しい北風を全身で浴びつつ時折雨にも降られ濡れながら食べる肉そばも中々グットです。
 それにしても今回の台風ですが、このまま沖縄本島との微妙な距離を保ちつつも最接近は明後日の午前中という・・・。長期戦を余儀なくされてしまいそうです。それでも暴風域に入る可能性はほぼ無くなったので、随分と心に余裕が生まれて来ています。
 肉そばを食べ終えたら、国頭スーパーで爆睡用ストロング酎ハイと停電用乾電池を購入して帰るとします。「停電しませんように!」

台風ですが波止場食堂です


台風ですが波止場食堂です

暴風域に入る確率はほぼ無くなり一安心です

  • LINEで送る

この記事へのコメント
くれぐれもお気をつけて。無事に過ぎ去ってくれることを祈っています。
波止場食堂は飛ばされませんかねえ?そろそろテラス(笑)?席が崩れ落ちるのではないかと心配です。
Posted by 美らりん at 2015年07月09日 22:40
美らりんさん

いつもありがとうございます。

崩れ落ちそうだけどそうはならないのが波止場食堂です。

テラス席おすすめです!
Posted by 呉丸 at 2015年07月10日 08:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE