2015年05月26日 空も海も碧さ復活 梅雨の中休みで抜群の碧さが戻った今日の国頭村です。 昨日は赤土流出により海は茶色に染まってしまったので出航は断念するしかなかったのですが、1日経ってどれ程の復活具合かなと期待と不安を胸に安田漁港から出航しました。 しかし予想に反してウネリが高かったのでこれは期待してはいけないパターンだなと肝に銘じていたのですが、ところがどっこいで安田ヶ島のリーフ周囲の海はまずまずの碧さで迎えてくれました。当初は海の中を心配していたのですが、3ダイブを終わってみればさらに高さを増したウネリ対策の方で悪戦苦闘させられてしまった今日の海でした。 北東の風なので今日は太平洋を選択した訳ですが、15時過ぎに車で安田漁港から辺土名漁港へ帰って来た時に目に飛び込んできた東シナ海は何と凪ぎ。完全に選択ミスだったようです。 明日以降、風は東から南東へと変わっていくので海は静かになりそうですが、問題は梅雨の中休みが何日間続くかですね。 やっぱり空と海は碧い方がいいと改めて感じた1日です。 水温が24度を超えました。そろそろクブシミも見納めです。 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込