2015年05月21日 西から東へまた西へ これまでは梅雨前線が沖縄の北にあったのでこれに吹き込む南西の風となりまるで梅雨明けしたようでしたが、昨日めでたく梅雨前線が南下して早速土砂降りとなったと思ったら、沖縄気象台からは当然のように梅雨入り宣言。昨年より15日も遅く梅雨入りした沖縄です。年間で最も不快指数の高い1ヶ月間が始まります。 そんな今日は、南下した梅雨前線により久しぶりの北風が吹いています。久しく忘れかけていた結構な肌寒さです。そして海の方ですが東シナ海はかなり厳しい状況なので足早に太平洋へと向かったものの、こちらの海にも見事に期待を裏切られてしまい落ち込んでいます。 沖縄本島北部はちょうど北東の方向を向いているので、その最北端にある国頭村の海と北東の風とはとても相性が悪いのです。沖縄本島では唯一東にも西にも海がある国頭村ですが、その両方が駄目になってしまうのが北東の風なのです。 そんな訳で、もう少し目の保養をしてから西へ帰るとします。 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込