2015年05月11日 台風対策完了 大きさは小さいものの950ヘクトパスカルと強い台風6号。もう間もなく進路を北東に変え、こちら沖縄本島を目指して一直線でやって来ます。悲しい事に直撃です・・・。 再接近は12時間後の明朝6時前後で暴風域に入る確率は60%の国頭村。もう間違いなく暴風域に入るので厳重な対策と警戒が必要なはずですが、穏やかな南風で気温は27度と台風らしさが依然として完全にゼロなので、ついつい気が緩んでしまいそうでして。「本当に台風来るの?」といった感じでして、これからバーベキューでも始められそうなのです。これが小型台風の特徴ですが同時に恐怖でもあるのです。 せめてもの救いは再接近が早朝な事と速度が速い事でして、何と時速45キロで通過してくれるのです。そんな訳で色んな人が色んな意味で心配しているのは、恐らく暴風警報が明日の何時に解除されるのかではないのかな?と。学校が休校になるのかならないのかは、子供は勿論ですが親にとっても非常に重要な問題ですからね。 再接近までは南風で通過と同時に北風に変わるので、ホームグラウンドの東シナ海は余波が心配されます。国頭の天然モズクの無事を祈るとします。 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込