国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

26年前の職場

 今日は野暮用があって恩納村のリゾートホテルへ。ここはオクマに就職する前年に1シーズンだけ働いていた所でして、19才の自分には何もかもが刺激的だったのを今でも良く覚えています。
 休みの日にレンタカーを借りて車中泊をしながら3日間で沖縄本島内全てのリゾートホテルを見て回り、「ここだ!」と決めたのがオクマでした。余りにも遠過ぎるので当初はオクマへ行くのを躊躇っていたのですが、今思い起こしてみると本当に無理して行っておいて良かったなとつくづく思っています。
 あれから26年。勿論、悔いなき選択であったと自負しています。
  • LINEで送る

この記事へのコメント
これはルネッサンスではないですか?
私は本島リゾートではオクマとアリビラにしか泊まったことがないので他を知らないのですが、きっと素敵なホテルはたくさんあるんでしょうね。それでもきっと私はオクマが好きと言ってしまう自信があります!!やっぱりオクマが好き!!
Posted by 美らりん at 2015年05月09日 21:17
美らりんさん

おはようございます。

お察しの通りルネッサンスリゾートです。ここに限らずオクマには無い魅力があるのも間違いないので他を知るのもアリなのでしょうが、それでもそれを知ろうとせずにやっぱりオクマ!」と言うのはさらにアリだと思います。

お互いオクマ一途を貫きましょうね。
Posted by 呉丸 at 2015年05月10日 07:18
えー⁉そうだったんですか❗

ご存知の通り数年前まで、夏はオクマ冬はルネッサンスという我が家でしたが、まさか呉丸さんの初任地だったとは❗

ルネッサンスもオクマとは違う魅力が有りましたが、子供達が大人になるにつれ嗜好がオクマ寄りになってきたようです。

オクマも丸々1年半空いてしまったので、この夏は行きますよぉー✌
Posted by 千葉のM・M at 2015年05月10日 08:58
千葉のM・Mさん

おはようございます。

私の沖縄デビューは座間味島→ラマダルネッサンスリゾート→ココガーデンリゾート→オクマです。

オクマ嗜好上等です!今年はオクマでお会いできますように!
Posted by 呉丸 at 2015年05月12日 08:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE