国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

何はともあれ2連勝おめでとう

 我が家のゴールデンウイークもいよいよ今日からスタートですが、初日の行き先は名護球場へ。昨日は宜野座で今日と明日は名護で練習試合が組まれている、長男ら国頭中学校野球部の応援です。
 昨日は海を選択したので見ていませんが、帰ってきた長男からの報告では負けたとはいえ手応え充分だったようです。
 そんな訳でとても楽しみにしていた今日の2試合。ニーニーの応援など二の次三の次で全く気を効かしてくれない長女と次男に阻まれながらも、長男の見事な7回完投での勝ち試合が見られたのは良かったなと。力まずリラックスしながら投球しているのが見ていて良く解りました。
 そしてベンチの雰囲気も1年生が入ってきたここ最近はとても良く、また顧問の先生がそれはもう見事なタイミングで2.3年生を下げて1年生を試合に出したりするので、双方のモチベーションが次の試合に繋がっているのは間違いないのです。生徒の事を知り尽くしている顧問の先生にも期待してしまいますし、これでいよいよ1年間の集大成である1ヶ月後の中体連が面白くなってきました。
 唯一の心残りは、お昼は球場目の前の「宮里そば」の予定がチビ達のリクエストにより「すき家」になってしまった事ですかね?

  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE