2015年04月26日 家族って ホンの二時間程ではありましたが、束の間の家族団欒を楽しませてもらいました。 特に1週間振りに顔を会わせる事となった長男と次男。中学生になってからは一緒に行動する事がめっきり減ってしまった思春期真っ只中の長男も、今回ばかりは流石に母に無理矢理連れて来られたのかな?この1週間、幼稚園のお迎え時間タイムリミットの19時15分に間に合わない母に代わって部活帰りに弟を迎え、そのまま二人で帰宅して晩ごはんの世話までしていたそうです。兄と弟でどうなる事やらでしたが、何気に二人で盛り上がっていたよと聞かされた時は、どちらも本当に頼もしいものだと感心させられました。 そして相変わらず我が道を行く身勝手で独占欲の強い末っ子次男と、けが人のくせにそんな事など忘れたかのように弟に果敢に絡んで行くお姉ちゃん。そしてそんな子供達を3歩後ろから見つめている妻。 今回の娘の入院を機に思うのは、やっぱり家族全員集合が1番ですね。何て事はない当たり前でごくありふれた日常でしかありませんが、それこそが改めて1番大切で素晴らしい事なんだなと強く強く噛み締めた二時間でした。 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込