国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

眠って欲しいような眠って欲しくないような

 娘との病院デートで西原町に来ています。2週間後に琉大病院で入院&手術を受ける事になっているのですが、今日は入院前最後のMRI検査なのです。
 前回、北部病院でMRI検査を受けた時の顛末をお話した所、こちらでは即座に「トリクロリール」という飲み薬の処方があり、検査の30分前に飲むように言われています。初めて耳にする薬なので調べたところ、「中枢神経に働いて催眠作用を示す薬で、通常、不眠症の治療、脳波・心電図検査などにおける睡眠に用いられます」と。
 じっとしてられない子供の検査をまともにやるには眠らせるしかないとの医師の判断なのでしょうが、当然ながら親的には胸中は非常に複雑です。しかし北部病院での事を思い出してみると、やっぱりこれが無難なのかな?と・・・。
 そんな訳で薬を飲んで既に30分。待機室のベットに横になり眠ったら直ぐに検査を始める事になっているのですが、幸か不孝か我が家の娘にそれらしい徴候は全く見られません。国頭から西原までの2時間の間に眠らせてしまったのが失敗だったのかな?どっちに転んでもこの後の検査頑張れよ!
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE