国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

安田のローカルビーチでお昼休み

 久しぶりに北風に変わったので、今日の出航は安田漁港から太平洋へ。風も当たらず波もないのは思惑通りでしたが、とんでもないウネリが想定外でこれにはかなり苦労させられてしまいました。
 実は太平洋側は先週末から台風3号の影響でかなり酷い状態だったのですが、その台風は既に消滅しているというのにウネリはまだ健在とは困ったものです。今日のの様子だとまだ2~3日必要かもしれません。
 そんな訳で、帰航後の遅めの昼食は安田のローカルビーチにて。春休みに入り学童クラブへ毎日通う娘用で毎朝お弁当を作っている嫁さんですが、一緒に私の分も作ってくれてるので助かっています。しかしお弁当箱ではなく、ジップロック容器に詰め込まれているのが若干興ざめではありますが・・・。贅沢言わないでおくとします。
 北風ですけど暖かく、上は勿論Tシャツ1枚です。本日も順調に日焼け続行中!
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE