国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

国頭ファイターズ/国頭中野球部/やんばるスラッガーズ/鳥取城北高等学校硬式野球部

昨日の那覇遠征

 昨日の那覇遠征。10月の県大会で優勝した玉城中学校との練習試合だったのですが、心配していた物怖じする姿が見られなかったのは良かったものの、先発ピッチャーの鋭い投球には全く手も足も出せずで実力の差を痛いほど感じさせられてしまいました。ゲーム後にそんな彼が実はエースでは無い事を知ってさらに驚かされてしまいましたけどね。
 そんな中でも収穫は多々ありました。チャンピオンチーム相手にストレートのみで7回を投げ切った彼には自信を持って欲しいですし、自分の調子が上がってこない中でもチームの事を考えて動いているキャプテンの姿。2日間バスの運転手をしながらチームに帯同した甲斐があったというものです。
 となれば楽しみなのは今日から大会まで2週間の練習なのですが、幸か不幸か勉学最優先の中学校では中間/期末テスト前は部活動が禁止となる非情な措置があるのです。
 「どうせテスト勉強しないだろうに・・・」とは言えませんが、練習が再開となるのは何と大会2日前の事。個人的にはこれがとっても解せないのですが仕方ありません。自分の、時代には無かったと記憶してますが、全国の中学校がこうなんですかね?
  • LINEで送る

この記事へのコメント
えー、テスト前が部活動禁止にならない中学校というのを聞いたことが無いのですが… 広島はOk でした?娘の学校は女子サッカーが全国大会常連ですが、さすがにテスト前は部活ないです、一応…
Posted by みどり at 2015年02月11日 16:30
みどりさん

どうやら全国的にお休みのようですね。

ならば諦めも付くというものです。

我が家の長男は相変わらず勉強しませんが・・・。
Posted by 呉丸 at 2015年02月15日 07:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE