2018年06月19日 100円のパーツに泣かされて 今日も国頭の海は西も東も駄目なので、安田漁港で三代目相棒の船体ファイバー補修とエンジンのメンテナンスに来ています。 ギアオイルを交換する為にはスクリューを2つ外す必要があるのですが、取り外した所ドーナツ状のガスケット(パッキン)が想定の範囲外で完全に切れてました。新品のガスケットに交換してオイルを注入してスクリューを取り付ければ万事完了でしたが、道具箱に入ってるはずの予備のガスケットが見当たらないので途方にくれています。 たった100円のパーツですが、これが無いとオイルはだだ漏れだし海水も入ってしまうのです。なので50万円のエンジンは宝の持ち腐れにしかならないというオチがついた所で、大急ぎで名護へ向かうとします。名護にも無ければ那覇行きを覚悟しないといけないけも!? 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込