国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

鳥取の長男へ

 人生初骨折から2週間。予定通りギプスが外れたよと長男から連絡がありました。
 そんな訳で、本日カルシウムサプリメントの発送をしてきました。骨折なのでカルシウムしか考えていなかったのですが、そんな時に神戸の恩師から「カルシウムだけはアカンで!!、必ずビタミンとたんぱく質も一緒に摂らせるんやで!!」とメールが届いたのでした。「草野ボス、本当にいつもありがとうございます!!」。
 そして明後日は年に数回しかない外食日。毎度の事ですが行ってやれなくて本当に申し訳ない気持ちですが、親が来れない者同士や寮に入っていない地元の仲間らと一緒に食事が出来るって事で、当人的には色々と楽しんでいるようなのでひと安心って事で良いですかね?
 千葉の祖父母からも「しっかり食べさせなさい!!」って事でお金を送ってきてくれているので、こっちは明日に振り込みしておきます。
 色んな方が応援してくれている事に対して感謝の気持ちを忘れずに、萎縮してしまってるであろう筋肉と関節のリハビリに打ち込み、理想の投球フォームを手に入れ、目標に向かって突き進んで欲しいものです。技術は一朝一夕で変わるものではないけど、打ち込む姿勢っていうのは気持ちや考え方次第で簡単に変えられるはず。「ある日、突然良くなった」というのは、努力をし続けた者にしか訪れないって事になってるんだよ。
 今回の件は中学時代の顧問の先生にも伝えています。「こんな時こそ初動負荷トレーニングを!!」と言われていたので、困った時は相談に乗ってもらうよ良いと思うよ。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE