国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

まさかの遠征バッグ

 無事に我が家に到着したのですが、心配事が1つあります。
 昨夕、寮の前でタイミング良く鉢合わせとなり、父ちゃんからは餃子の王将スペシャルセットの晩めしを。そして長男にお願いしていたのはこの1年の間に病院へ通った時の領収書だったのですが、渡されたのは何と野球部の遠征バッグだったのです。
 何度も確認しましたが「これは必要ないから沖縄へ持って帰って!!」と言い張るので仕方なく受け取ったものの、本当に大丈夫なのかな?と。
 そして結構な重さなので領収書以外に何が入っているのか心配でもあり楽しみでもあるのですが、これは母親の担当なので後は全て任せるとします。
 しかしその前に鳥取てのお土産話が多々あるので開封の儀式は後回しにして、まずは神戸スイーツと久しぶりのオリオンビールで嫁さんに長男の報告をするとします。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE