国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

琉大病院までとんぼ返り

 今日は娘を連れて琉球大学付属病院へ。月に1度の定期検診なのですが、血液検査の結果が良くなく薬がさらに増えて5種類になりました。
 若年性特発性関節炎と診断されて3年になります。免疫抑制剤を筆頭に毎日欠かさず薬を飲んでますが、それでも未だに月に1~2回は膝関節が腫れ上がって歩けなくなります。前回2週間前に腫れた時は過去最大級でして、この時は流石に本人も痛くて泣き叫び眠れない位でしたからね。治療は薬物療法が中心だといの一番に聞かされてはいますが、目に見えて良くなっているという実感が全く無いのが辛い父ちゃんです。
 しかし本人は、明日のバレーボールの練習試合の事しか頭にないようです。今日は夕方から練習があるのですが、病院から直行で参加すると張り切っているのがせめてもの救いですかね。
 そんな訳で、父ちゃんの今日の最大の務めは16時半までに総合体育館に送り届ける事なのです。急いで国頭へ帰るとします。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE