国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

スタバではなくすなば

 全国の都道府県で唯一「スターバックスコーヒー」が無かった事を逆手にした県知事の名言、「スタバはないけど日本一のすなば(砂場)がある」で誕生したのが「すなば珈琲」。
 そしてその半年後にはスタバのCEOから「鳥取だけに大トリにしておいた」との名言返しがあり、ついにスタバがオープンしたのが2015年の事だそうです。素晴らしき県知事の逆手PRですよね。
 そんな訳で、前から是が非でも行きたかった「すなば珈琲」でモーニングなのです。実は何を隠そうまだ1度も「スタバ」に行った経験が無いので、あちらとの比較は出来ませんけどね。

今回はスーツネクタイ革靴なので流石に無理っす
  • LINEで送る

この記事へのコメント
鳥取はさすがに凄い雪ですね( ; ゜Д゜)
革靴滑りますから、
足元、気をつけて下さいね!
くれぐれも、スーツでダイブしないように(  ̄▽ ̄)

すなば珈琲、良いなぁ~
行ってみたいなぁ~
今日はスタバで、
我慢するかなぁ~
Posted by KIN at 2018年01月27日 10:14
KINさん、おはようございます。

「すなば」は鳥取に来ないとね!

珈琲とても美味しかったですよ!
Posted by 呉丸 at 2018年02月01日 07:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE