国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

宜名真の皆さんと

 午後からは宜名真漁港へ。26日にここ宜名真漁港で開催されるフーヌイユまつりを控え、今日は宜名真区民の皆さんと一緒に会場作りに励んでいます。
 私達、国頭漁業協同組合西支部の担当は舞台作りなのですが、これももう3回目なので始まってしまえばちょちょいのちょいで完成までは速いのです。
 そんな訳で、「宜名真フーヌイユまつり」は11月26日(日)10時から。干しフーヌイユがお目当てでしたら、早く来ないと手に入りませんのでご注意下さい。宜名真婦人部お手製のフーヌイユふりかけとフーヌイユ味噌(Miso宜名真)をおにぎり片手に試食させてもらいましたが、とっても美味でしたよ。
 心配なのは当日の天候ですが、聞くところによると宜名真の区長さんは雨男で有名なんだそうです。「区長さん、てるてる坊主を作らないとね!!」。




  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE